2015年12月3日木曜日

正しくない基礎

(この記事には時差があります)

我が家の周辺でいろいろ工事をしている。
立派でゴージャスな家が建つみたいです。


こちらは正しい工事がされた基礎。盛り土をしてるのにどうやったらこんなに綺麗な水平になるのだろうか。

一方こちらは正しくない基礎。汚いですね。水平じゃあない。
並べているのは束石代わりの、、、なんて呼べばいいのか、、、。

これ。単管パイプ(50cm)と軽量ブロック(ハーフ)。なぜブロックかというと地面から隔離した錆対策。横へ圧力や負担がかかるわけではないので軽量で充分、たぶん。これからモルタルを流し込んで固定します。

使うモルタルは少量。鏝とかトロ船とかああいったものは高いし大げさかな思うので、買ってきたのは”てみ"=299円と”スコップ”=100円。材料はお手軽なインスタントモルタルと、基礎に撒いた時に余った砂利。

固まるまで何度でも盛れるので、躊躇せず手軽にやっちゃた。
唯一注意した点は空気が入らないようにするのと、ブロックの穴に水が溜まらないように少しこんもり盛ること。ボウフラ対策。

こんな感じ。あっという間に終わった。

先日作った基礎の模型。1畳分のパネルをボール紙で作って並べ、基礎になるべく負担がかからないように考えた。これにちょっとした筋交いがつく。


おまけ

ポスト作った。
からあげさんと同じ?漬物樽

2 件のコメント:

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. ごめんなさい。間違って消してしまいました。見ていただいてありがとうございます。

      削除